ステンレス彫金「FREEDOM」(高さ230㎝、幅180㎝、奥行き160㎝)早川栄二 作(元名在住)
ステンレス彫金「FREEDOM」(高さ230㎝、幅180㎝、奥行き160㎝)早川栄二 作(元名在住)
藤井悦子作品
藤井悦子作品
本良樹作品
本良樹作品
本良悦子作品
本良悦子作品

溝口作品1 「濤声」(油絵30号M)
溝口作品1 「濤声」(油絵30号M)
溝口作品3 「砂の記憶」(油絵50 号F 2009 年)
溝口作品3 「砂の記憶」(油絵50 号F 2009 年)
溝口作品2 「収穫」(油絵20号)
溝口作品2 「収穫」(油絵20号)

ヒガンバナ(佐久間ダム)
ヒガンバナ(佐久間ダム)
ミサゴ島と富士山
ミサゴ島と富士山
市井原祭礼 獅子舞
市井原祭礼 獅子舞
神輿海入れ(保田大帷子下地区)
神輿海入れ(保田大帷子下地区)
富士とアロエの花(保田海岸)
富士とアロエの花(保田海岸)
竜島海岸
竜島海岸
灯篭流し(勝山川尻)
灯篭流し(勝山川尻)
亀ヶ崎付近
亀ヶ崎付近
秋祭り(保田神社)
秋祭り(保田神社)
船祝い(勝山漁港)
船祝い(勝山漁港)
明鐘岬
明鐘岬

東京湾に面した海は青い
東京湾に面した海は青い
駅ホームすぐ裏から里山
駅ホームすぐ裏から里山

花栽培発祥の地である
花栽培発祥の地である
田園がいっぱい広がる自然の町
田園がいっぱい広がる自然の町


水仙の里江月
水仙の里江月

日本三大水仙の里といわれる鋸南町だが、佐久間ダムと江月水仙ロードのほか全町に咲く。江月は何万本と道、山に水仙が咲き小高い山と川に人家がまばらにあり、自然満喫できる里山。源頼朝が再起をめざして上陸したのが鋸南の島、その一路として江月出陣道でもある。

人里離れた名勝地昼正
人里離れた名勝地昼正

鋸南町の魅力は海。海水浴、釣り、新鮮な魚。ここは自然の要塞のような別荘地で子ども連れでも楽しめる。岩場も入り組み素人ダイビングにも適地。初冬には岩ぶきの黄色い花が群生している

日本一の鋸山大仏
日本一の鋸山大仏

鋸山の南に位置することから鋸南町と呼ばれる。この山に725 年創建の日本寺がある。いくつかの登り口もあるが、保田からの表参道はハイキングコースとして東京湾を一望できる。水仙、桜、山吹と一年中、花が咲いている。1500余体の羅漢、日本一の大仏は31m余ある。